スタッフボイス

staff

  • HOME
  • スタッフボイス

全力全開!スタッフボイス


スタッフ1

VOICE01

ライフライン・コミュニケーションズは
「誰でも夢をつかめる会社」です。

第1営業部 営業1課 課長

石河 真大

平成18年入社

  • 仕事を続ける原動力は?

    上司・同僚としてではなく、友人のような感覚で
    親身に相談に乗ってくれたり、支えてくれた

    現在はリーダーとして仕事をさせて頂いておりますが、仕事でのミスが多く、何度も挫折を経験しました。しかし、今までお世話になった方々が上司・同僚としてではなく、ある意味もっと近い存在、例えるなら友人のような感覚で親身に相談に乗ってくれたり、支えてくれたこともあり、今日まで仕事を続ける事が出来ました。

    もし、ほかの会社に転職したとしても、この状況は新たに作れないと思います。一緒に仕事をしてきたライフライン・コミュニケーションズの皆さんには本当に感謝しています。

  • 仕事をするうえで大切にしていること

    今日という日は二度と来ない、適度に・適切に業務に励む

    私は常に『今日という日は二度と来ない』と思っており、座右の銘は『適当』と掲げています。
    それはいい加減という意味ではなく、適度に・適切にという意味です。

    新入社員のなかには自発的にやる気を出せない人が多くおります。だから私は「がんばれ」とは言わずに「やれ!」と言います。少し強く聞こえるかも知れませんが、「がんばってほしい」という愛情の裏返しです。

  • 新入社員に向けて一言

    これから入社される皆さんにも自分の目標をもって行動してほしいです。
    その目標を達成するための環境がライフライン・コミュニケーションズには整っています。

    私でもできたので、誰にでもできるはずです。 いっしょに頑張りましょう!

スタッフ2

VOICE02

ライフライン・コミュニケーションズは
野球に例えるとホームです。

第1営業部 担当部長

片岡 秀樹

平成21年入社

  • どのような会社ですか?

    まるで2番目の家庭のような、
    人情的な付き合いが出来るアットホームな場所

    私にとってはプロ野球に例えるとホームです。
    ホームでの試合は声援を多くもらえますが、そんな声援を毎日もらいながら仕事をさせて頂いているなと実感しています。

    会社は2番目の家庭のようで、家族ぐるみの付き合いというか、人情的な付き合いが出来るアットホームな会社です。プライベートで嬉しいことがあったらみんなで祝福したり、困っている人がいれば、自然にお手伝いの輪が広がったりと、感情を自然と分かち合えることができています。

  • 仕事をするうえで大切にしていること

    会社や事業に対して思い入れを持ち、
    諦めない粘り強さ・忍耐で取り組む

    諦めない粘り強さ・忍耐です。
    根底にあるものは変わらずに会社や事業に対して思い入れを持ち、団結力を持って取り組んでおります。

    どのような仕事においても、大切なことが3つあると思います。それは、
    1.元気 2.笑顔 3.挨拶 です。

  • 新入社員に向けて一言

    テクニカルスキルも大事ですが、向上心を持っていれば誰でも磨けるヒューマンスキルはもっと大切だと思います。お互い常に向上心を持ち続けている限り、楽しく仕事が出来ると思います。

    自分を変えていこう、高めていこうという向上心を持ち続けている方と、我々はとことんお付き合いしたいと思っています。